ZEB仮設事務所
工事期間中のCO₂削減

郡リースは、プレハブ建築でZEB Ready対応のモデルプランをご提案。
対応が求められる環境目標の達成に貢献します。
対応が求められる環境目標の達成に貢献します。
ZEBとは
建物で消費する年間の一次エネルギー収支をゼロへ。
脱炭素社会の実現に向けて、事務所などの建物でもCO₂排出量の削減目標が掲げられています。そこで、求められているのが「ZEB(ゼブ)」です。これは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、快適な室内環境を保ちながら、建物で使う年間の一次エネルギー収支をゼロにすることを目指した建物のこと。
建物が使われている以上、エネルギー消費を完全にゼロにすることはできませんが、使うエネルギーをへらす「省エネ」と、使う分のエネルギーをつくる「創エネ」によって、エネルギー収支を正味でゼロにすることを目指す考え方です。

ZEBの定義




郡リースのZEB
工事現場のニーズに合わせて、ZEBを実現します。
郡リースのZEB Readyモデルプランでは、従来比で年間10tのCO₂削減を実現。太陽光発電を組み合わせたZEBの実現など、お客様のご希望に合わせて最適なプランをご提案します。
郡リースのZEBのポイント










仮設事務所モデルプランでZEB Ready認証を取得!
ZEBである認定を得るには、第3者機関にBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)申請を行い、設計評価を受ける必要があります。仮設事務所モデルプランでZEB Ready認証を取得。お客様のZEB認証取得もサポートします。
BELS評価★★★★★も取得
ZEB認証取得もサポートいたします。
ZEB認証取得もサポートいたします。
ZEB Ready対応モデルプラン
仮設事務所としての使い勝手と環境性能を両立した、床面積328㎡のモデルプラン。
